Nosh(ナッシュ)のチョコクロを実食レビュー!口コミや食べ方も解説!

  • URLをコピーしました!
子育てママ
子育てママ

やっぱり甘いものはやめられない!

ダイエットしたいママ
ダイエットしたいママ

子供の残りものを食べていたら最近太った!ダイエット中でも食べられるおやつないかな

低糖質でヘルシーな宅配お弁当のナッシュに糖質54%オフのチョコクロがあるのはご存じですか?!

「本家チョコクロ」を提供しているサンマルクカフェとのコラボ商品で、ナッシュのチョコクロは2022年6月に販売開始されました。

私は低糖質のコミュニティに参加しているのですが、ナッシュからチョコクロが発売になったときはいい意味でざわつきました。

うめこ
うめこ

初めてナッシュのチョコクロを食べた時の感動は忘れられません!

チョコクロだけひたすら注文し続けるだけでもナッシュを利用する価値はあるのではないか・・・と感じたくらいです。

今回の記事では、ナッシュのチョコクロの魅力をたっぷりご紹介していきます!

目次

ナッシュのチョコクロの口コミを紹介

ツイッターにはナッシュのチョコクロがおいしい!という口コミが多数ありました。

ナッシュのチョコクロについてツイートしている人も多く、評判の良さがわかります。

ナッシュチョコクロのいい口コミ

うめこ
うめこ

ほんとに20個くらい食べられるくらいおいしい!

たまに品切れになるらしいので、気になる人は早めに注文を!

ナッシュのチョコクロの微妙な口コミ

ナッシュのチョコクロの口コミはおおむね「おいしい」と大好評!

とはいえ、「本家のほうが美味しい」「水分全部持ってかれる」などの意見もありました。

確かに水分は持っていかれるけど、本家のチョコクロもそれなりにもっていかれるので、そういう食べ物なんだと思います。

とはいえ、公式HPの口コミには微妙なものもありました。

Aさん
Aさん

おいしいことはおいしいですが、本家と比べて当然ながら物足りなく感じます。チョコが少なく生地が多めなので、おやつよりは朝食向きかと思います。これを食べるともの凄く本家が食べたくなるので、私には逆効果でした笑

そのほかにも「サイズが小さい」や、「チョコが少ない」という意見がありました。

糖質54%オフなので、多少のサイズ感の小ささやチョコの少なさはあっても仕方ないかもしれません。

本家との違いや、物足りなさ感などは、次の章でレポートします!

ナッシュのチョコクロを実食レポ!

我が家にナッシュが届きましたので、早速チョコクロの実食レビューをしていきます。

1つの注文で3個セットになります。あっという間になくなる我が家の人気商品なのでいつも2口注文します。

パッケージはこんな感じ。

紙素材で個包装されています。地球環境に配慮された紙パッケージです。

赤ちゃんの商品にもよく使われている「水性フレキソ印刷」という印刷方法が採用されていて、有機溶剤の含有量がほぼゼロなんだそう。

安心、安全、環境にも配慮されていて、しかもオシャレ。好感しかもてません。

実食レビュー

一晩冷蔵庫に移動して、ゆっくり解凍します。

お皿に移し替え、軽くチンして、オーブントースターへ!

焼き上がりは香ばしさがひろがり、期待が高まります。

表面がパリっとしていて、とても低糖質のチョコクロとは思えません。

チョコレートがいい感じに溶けていて、クロワッサンの生地とよく合います。

ナッシュの公式では「ぼそぼそして食べずらい」という口コミもありましたが、私はあまり気になりませんでした。

断面を見ると、何層にもなっていて食べ応えもあります。

飲み物と一緒に食べると満足感があり、ほっと一息入れたいときにはぴったりです。

うめこ
うめこ

こんなにおいしいとは思わなかったです。

ぜひいろんな人に食べてもらいたい!

本家サンマルクチョコクロと食べ比べてみた

本家サンマルクのチョコクロも買ったので食べ比べてみます。

ナッシュのチョコクロにはない小麦粉の持つもちもちした触感と、クリーミーで濃厚な味はおいしいです。

比較してみると、味の濃厚さから「本家のほうがおいしい」「ナッシュは物足りない」と感じるかもしれません。

とはいえ、カロリー、糖質量を考慮すると、ナッシュのチョコクロは引けを取りません。

チョコの少なさは特に気にならず、サイズは確かにやや小さめです。

味覚は個人差があるので、ななんとも言えませんが、私はナッシュのチョコクロはさっぱりしていてたべやすく、おいしいです。

ナッシュのチョコクロの美味しい調理方法

調理方法は以下3つがおすすめです。

  • トースターであたためる
  • 半解凍で食べる
  • 冷やして食べる

トースターであたためる

一番おススメのトースターで温める手順を紹介します。

レンチン30秒→トースターで1分でOKです。

公式では常温解凍2~3時間と案内されていますが、30秒レンチンで時短できます。

また、パッケージを少し開けてそのままレンチンもできるみたいです。

焦げやすいので注意してください。

解凍しないでトースターで焼くと、外は焦げて中は冷たいという状態になるので、自然解凍またはレンチンをおわすれなく!

冷やしてそのまま食べる

食べ方は以下の通り。

冷蔵庫に入れておいて食べたいとき食べる。

手間いらずですね。

しっとりした食感でクセはなく、ぱさぱさした感じもありません。

冷やした状態でもおいしいというのは、本当においしい証拠だと思います。

半解凍で食べる

食べ方は以下の通り。

冷凍庫から常温に移動→タイマーを10分にセット

アイスのような感覚で食べられます。

どの調理方法がいいかは、好みによります。

うめこ
うめこ

ちなみに、私はトースターで温める派で夫は半解凍派、なんなら冷凍のまま食べる派です。

ナッシュのチョコクロの商品情報

ナッシュのチョコクロの商品情報について見ていきます。

ナッシュのチョコクロと本家の成分表の比較

糖質54%オフのナッシュのチョコクロは、本家と成分がどのくらい違うのか比較します

カロリー糖質タンパク質脂質食物繊維塩分
ナッシュ163kal8.5g4.0g11.3g5.8g0.3g
本家サンマルク255kal27.4g3.6g14.2g0.6g

サンマルクのチョコクロは糖質量が食物繊維と合算されて表示されていたので、詳細不明です。

とはいえカロリー、糖質は本家に比べるとだいぶ抑えられているのがわかります。

ただ、注意したいのは脂質です。

ナッシュのチョコクロでも脂質は11.3gと、本家と比べてもそこまで抑えられているわけではないので、食べすぎは厳禁。

おやつとして食べるのが適しています。

大きさ、重さ、保管期間、値段

大きさ重さ保管期間値段
ナッシュ11×5㎝36g冷凍保存で半年~1年約200円
本家サンマルク12×6㎝53gデータなし200円(税込)
  • 重さ:ナッシュのチョコクロは本家と比べて35%軽くなっています。
  • 大きさ:縦横1㎝づつ小さくなっており、やや小ぶりの印象です。
  • 価格:送料を含まなければほぼ変わりがありません。

ナッシュのチョコクロは冷凍で半年~1年保管することができるので、小腹が減ったときさっと食べられるように、冷凍庫に常備しておくと便利です。

Nosh(ノッシュ)のチョコクロを実食レビュー!口コミや食べ方も解説!まとめ

今回の記事ではチョコクロのレビューと食べ方についてまとめました。

ナッシュのチョコクロを初めて食べた時の感動が忘れられず、個別の記事にしました。

本家と比べると多少の味の劣りはあるものの、糖質量・カロリーを見ると企業努力を感じます。

チョコクロ食べながら太る心配をしなくていいって、かなり幸せです。

うめこ
うめこ

とりあえずおいしいので、興味がある人はぜひためしてみてください!

在庫がない場合もあるみたいなので、ここから注文しちゃいましょう。

ダイエット中のおやつにナッシュのチョコクロは超おススメです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次